SSブログ
エステ

RAID5とRAID10によるベンチマークテストの結果 [CG-HDC4EU3500]

前回の続きで、テスト結果です。

ものはこちら。
Corega 4BAY RAID eSATA/USB2.0 SATA3.5インチHDDケース CG-HDC4EU3500

Corega 4BAY RAID eSATA/USB2.0 SATA3.5インチHDDケース CG-HDC4EU3500

  • 出版社/メーカー: コレガ
  • メディア: エレクトロニクス




RAID5の場合
Disk Test 89.00
Sequential 52.82
Uncached Write 22.95 14.09 MB/sec [4K blocks]
Uncached Write 150.70 85.27 MB/sec [256K blocks]
Uncached Read 50.57 14.80 MB/sec [4K blocks]
Uncached Read 174.15 87.52 MB/sec [256K blocks]
Random 282.56
Uncached Write 131.22 13.89 MB/sec [4K blocks]
Uncached Write 257.65 82.48 MB/sec [256K blocks]
Uncached Read 1960.48 13.89 MB/sec [4K blocks]
Uncached Read 466.39 86.54 MB/sec [256K blocks]

RAID10の場合
Disk Test 89.62
Sequential 53.23
Uncached Write 22.50 13.81 MB/sec [4K blocks]
Uncached Write 149.38 84.52 MB/sec [256K blocks]
Uncached Read 54.74 16.02 MB/sec [4K blocks]
Uncached Read 174.33 87.62 MB/sec [256K blocks]
Random 283.24
Uncached Write 131.59 13.93 MB/sec [4K blocks]
Uncached Write 256.68 82.17 MB/sec [256K blocks]
Uncached Read 1985.08 14.07 MB/sec [4K blocks]
Uncached Read 470.91 87.38 MB/sec [256K blocks]

と、まぁ、正直あまり変わらない結果でした(^^;)

一応他の、ベンチマークツールでの結果も掲載しておきます。

AJA System Test
RAID5の場合
スクリーンショット(2010-02-14 1.06.10).png
RAID10の場合
スクリーンショット(2010-02-14 2.47.25).png

QuickBench
RAID5の場合
スクリーンショット(2010-02-14 1.07.38).png
RAID10の場合
スクリーンショット(2010-02-14 2.47.35).png

ただし、複数回テストを行っているうちに、RAID5の方にややパフォーマンスの
低下の傾向がみられました。
10〜20%程度なので誤差の範囲とも考えられますが、一方でRAID10においては、
今回のテストのなかではほとんど見られませんでした。

HDDに対する耐障害性の面から、これからRAID10で運用にはいることにします〜[ぴかぴか(新しい)]
ちなみに、iMac↓のローカルHDDより速いです(^^;)
フクザツな気持ちです。。

APPLE iMac 27インチ 3.06GHz 1.0TB MB952J/A

APPLE iMac 27インチ 3.06GHz 1.0TB MB952J/A

  • 出版社/メーカー: アップル
  • メディア: エレクトロニクス

# このCG-HDC4EU3500自体が故障する可能性も十分にありえますので、
# さらにデータのバックアップをとっておきますが。。。


ちなみに、ヨドバシカメラさんで買いましたが、Amazonの方が5000円くらい安い[あせあせ(飛び散る汗)]
う〜ん。失敗したなー[たらーっ(汗)]
最近よくある、Amazonの方が安かった、っていうパターンです。。



RAID5 と RAID10 でパフォーマンス比較 [CG-HDC4EU3500]

おおざっぱな構成としては

【iMac】--【ファイルサーバ】--【DAS】

こんな感じです。


ここで、DASは


Corega 4BAY RAID eSATA/USB2.0 SATA3.5インチHDDケース CG-HDC4EU3500

Corega 4BAY RAID eSATA/USB2.0 SATA3.5インチHDDケース CG-HDC4EU3500

  • 出版社/メーカー: コレガ
  • メディア: エレクトロニクス
こちらで、PCやサーバにeSATA/USBで接続するストレージです。



iMac⇔ファイルサーバ間はいちおう1000Base-Tのイーサネット接続です。
ファイルサーバ⇔DAS間はeSATA接続です。
ファイルサーバ側の口はオンボードのeSATAコネクタに接続されています。
# 詳細は以前のブログにて。

ファイル転送のプロトコルはAFPです。(by netatalk2.0.5)


DASはCG-HDC4EU3500を用いています。
ハードディスクHDS722020ALA330を4本入れて、RAID5または10で
運用しようというもくろみです♪

CG-HDC4EU3500のRAID10は

一般論として、RAID5の方がパリティ計算の分だけRAID10(=1+0)より
遅くなるといわれているようです。

いちおうベンチマークテストしておきます。

ベンチマークにつかうソフトウェアも少しばかり、進歩しました。
というか、見つけてきただけですが。。(^^;)


以前から使っているXbench(無償です)

スクリーンショット(2010-02-14 4.10.54).png

ちょっと前に見つけた、AJA System Test(無償です)

スクリーンショット(2010-02-14 4.15.27).png

ところがこれらですと、Windowsからのベンチマークテストが
できないので、Mac版だけでなく、Windows版もあるのがこちら
Intech Software社のQuickBenchです。($24.95)

スクリーンショット(2010-02-14 4.24.50).png

3つを比較してみましたが、どれを用いてもほぼ同じ結果が得られますので、
簡易的なベンチマークテストとしては、Xbenchの結果を用いることにします♪

結果は次回[揺れるハート]


コレガのDAS CG-HDC4EU3500 をLinuxで認識させましょう [CG-HDC4EU3500]

ものはこちらで、


Corega 4BAY RAID eSATA/USB2.0 SATA3.5インチHDDケース CG-HDC4EU3500

Corega 4BAY RAID eSATA/USB2.0 SATA3.5インチHDDケース CG-HDC4EU3500

  • 出版社/メーカー: コレガ
  • メディア: エレクトロニクス


2TBのディスクを4本入れましたので、

RAID5構成では、使える容量が6TB
RAID10構成では、使える容量が4TB

となります。

# ちなみに、CG-HDC4EU3500 の設定などは、説明書の通りです。
# 難しくありませんが、「背面のRAID設定ボタン」は長押ししましょう。(笑)


いずれも2TBを超えますので、fdiskではパーティションを作れません。

そこで、partedを使って、パーティションを作成します。

# parted /dev/sda

GNU Parted 1.8.8.1.159-1e0e
Using /dev/sda
Welcome to GNU Parted! Type 'help' to view a list of commands.

(parted) print                                                            
Error: /dev/sda: unrecognised disk label 

おっと、なにか怒られています。
ラベルを書き込みましょう。

(parted) mklabel gpt                                                      
(parted) print                                                            
Model: ATA eSATA-2 External (scsi)
Disk /dev/sda: 4001GB
Sector size (logical/physical): 512B/512B
Partition Table: gpt

Number  Start  End  Size  File system  Name  Flags


これでOKです♪

(parted) mkpart                                                           
Partition name?  []?     ←空欄でOK                                                     
File system type?  [ext2]?   ←空欄でOK                                              
Start? 0                                                                  
End? 4001GB                                                               
(parted) print                                                            
Model: ATA eSATA-2 External (scsi)
Disk /dev/sda: 4001GB
Sector size (logical/physical): 512B/512B
Partition Table: gpt

Number  Start   End     Size    File system  Name  Flags
 1      17.4kB  4001GB  4001GB

(parted) quit 

これだけです[ぴかぴか(新しい)]

つぎはext4でフォーマットします。

# mkfs.ext4 -m 1 /dev/sda1

mke2fs 1.41.9 (22-Aug-2009)
Filesystem label=
OS type: Linux
Block size=4096 (log=2)
Fragment size=4096 (log=2)
244187136 inodes, 976732283 blocks
9767322 blocks (1.00%) reserved for the super user
First data block=0
Maximum filesystem blocks=0
29808 block groups
32768 blocks per group, 32768 fragments per group
8192 inodes per group
Superblock backups stored on blocks: 
32768, 98304, 163840, 229376, 294912, 819200, 884736, 1605632, 2654208, 
4096000, 7962624, 11239424, 20480000, 23887872, 71663616, 78675968, 
102400000, 214990848, 512000000, 550731776, 644972544

Writing inode tables: done                            
Creating journal (32768 blocks): done
Writing superblocks and filesystem accounting information: done

This filesystem will be automatically checked every 20 mounts or
180 days, whichever comes first.  Use tune2fs -c or -i to override.


ちなみに、「-m 1」というオプションは、スーパーユーザー用にリザーブする
領域サイズの指定を行うオプションです。
デフォルトでは5%になっており、4TBの5%って200GBです。
な、なにする用ですか(^^;)?


によれば、断片化を防ぐ効能もあるとか。。
う〜ん、それでも1%にしておきましょう。


あとはマウントするだけです (^_^)

その際、UUIDが必要となります。
「vol_id」なるコマンドもあるようですが、どうも覚えられません。
が、

/dev/disk/by-uuid
 
に認識済みのディスクのUUIDが格納されていますので、いつもここを参照します。

# ls -la /dev/disk/by-uuid
lrwxrwxrwx 1 root root   9 2010-02-14 01:12 0e142fd4-c6c4-43b9-8520-91adeb1cc432 -> ../../md1
lrwxrwxrwx 1 root root  10 2010-02-14 01:50 be4eabea-9f3c-4f7e-8119-08afee3eacd6 -> ../../sda1
lrwxrwxrwx 1 root root   9 2010-02-14 01:12 c18eb71f-5c65-4eea-829d-34678875ec36 -> ../../md0

リンク先までわかり、便利です。

#vi /etc/fstab


UUID=be4eabea-9f3c-4f7e-8119-08afee3eacd6  /st1  ext4  relatime  0  0

を追記します。

これでマウントしましょう〜♪



ubuntu9.10 に webminをいれてみる [Linux コマンド・設定 Memo]

最近のディストリビューションはどこでなんの設定が
なされているか昔とさっぱり違い戸惑うこともあるので、
webminとかいれてみたりします。

さっそく、

入れてみます、
# dpkg -i webmin_1.500_all.deb 
(Reading database ... 47896 files and directories currently installed.)
Preparing to replace webmin 1.500 (using webmin_1-1.500_all.deb) ...
Unpacking replacement webmin ...
dpkg: dependency problems prevent configuration of webmin:
 webmin depends on libnet-ssleay-perl; however:
  Package libnet-ssleay-perl is not installed.
 webmin depends on libauthen-pam-perl; however:
  Package libauthen-pam-perl is not installed.
 webmin depends on libio-pty-perl; however:
  Package libio-pty-perl is not installed.
 webmin depends on libmd5-perl; however:
  Package libmd5-perl is not installed.
dpkg: error processing webmin (--install):
 dependency problems - leaving unconfigured
Errors were encountered while processing:
 webmin

いろいろ足りないといわれましたので、
# apt-get -f install
Reading package lists... Done
Building dependency tree       
Reading state information... Done
Correcting dependencies... Done
The following packages were automatically installed and are no longer required:
  binutils-static
Use 'apt-get autoremove' to remove them.
The following extra packages will be installed:
  libauthen-pam-perl libio-pty-perl libmd5-perl libnet-ssleay-perl
The following NEW packages will be installed:
  libauthen-pam-perl libio-pty-perl libmd5-perl libnet-ssleay-perl
0 upgraded, 4 newly installed, 0 to remove and 0 not upgraded.
1 not fully installed or removed.
Need to get 286kB of archives.
After this operation, 1,380kB of additional disk space will be used.
Do you want to continue [Y/n]? y
Get:1 http://jp.archive.ubuntu.com karmic/universe libnet-ssleay-perl 1.35-2ubuntu1 [204kB]
Get:2 http://jp.archive.ubuntu.com karmic/universe libauthen-pam-perl 0.16-1.1 [33.0kB]
Get:3 http://jp.archive.ubuntu.com karmic/main libio-pty-perl 1:1.07-2 [42.5kB]
Get:4 http://jp.archive.ubuntu.com karmic/universe libmd5-perl 2.03-1 [5,680B]
Fetched 286kB in 0s (839kB/s)      
Selecting previously deselected package libnet-ssleay-perl.
(Reading database ... 47896 files and directories currently installed.)
Unpacking libnet-ssleay-perl (from .../libnet-ssleay-perl_1.35-2ubuntu1_i386.deb) ...
Selecting previously deselected package libauthen-pam-perl.
Unpacking libauthen-pam-perl (from .../libauthen-pam-perl_0.16-1.1_i386.deb) ...
Selecting previously deselected package libio-pty-perl.
Unpacking libio-pty-perl (from .../libio-pty-perl_1%3a1.07-2_i386.deb) ...
Selecting previously deselected package libmd5-perl.
Unpacking libmd5-perl (from .../libmd5-perl_2.03-1_all.deb) ...
Processing triggers for man-db ...
Setting up libnet-ssleay-perl (1.35-2ubuntu1) ...
Setting up libauthen-pam-perl (0.16-1.1) ...
Setting up libio-pty-perl (1:1.07-2) ...
Setting up libmd5-perl (2.03-1) ...
Setting up webmin (1.500) ...
Webmin install complete. You can now login to https://ss:10000/
as root with your root password, or as any user who can use sudo
to run commands as root.


これで無事アクセスできました♪

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。