UbuntuでふつうにiMacのワイヤレスキーボードとMagicMouseが使えた [Linux on Mac]
iMacにUbuntuをインストールしたわけではないのですが、
むかーし、MacBook ProにSDカードを挿して、そこにUbuntuを
入れてたんですね。
そのSDカードをiMacにさして、試しに起動してみたら、
普通にワイヤレスのキーボードもMagicMouseも使えて
ちょっとびっくり。
キーボードに至っては、X-Window起動前から使えてるし、
なんでかなーな状態![[あせあせ(飛び散る汗)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/162.gif)
![[あせあせ(飛び散る汗)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/162.gif)
まーいいか。
Sim - Micro Sim 変換アダプタ [iPhone]
まぁ、アダプタと言うほどのものでもないですが、
いわゆるゲタです。
iPhone 4 は Micro Sim で、
iPhone3GSは Sim なので、一見互換性がありません。
そこで、このゲタを利用します。
そうすると、iPhone4用のMicro SimがiPhone3GSのSimサイズになり、
iPhone3GSでiPhone4のMicro Simが利用できます。
上がMicro Sim 下がSim
ただ入れるだけ
それをiPhone3GSのSimトレイに入れると
こんな具合に、入れられます。
何の問題もなく、動作しました。
ちなみに、iPadもMicro Simですが、iPhone4のMicro Simと
入れ替えての使用はできないようになっています。
上がiPhone4用 下がiPad用