SSブログ
エステ

HDL2-G をベンチマークしてみる [IO DATA HDL2-G]


I-O DATA ミラーリング/ストライピング対応 LAN接続ハードディスク 500GB×2 HDL2-G1.0

I-O DATA ミラーリング/ストライピング対応 LAN接続ハードディスク 500GB×2 HDL2-G1.0

  • 出版社/メーカー: アイ・オー・データ
  • メディア: エレクトロニクス


まぁ、HDL2-G(↑)が遅いのはわかっているのですが、どのくらい遅いか記録まで。

スクリーンショット(2010-04-14 0.52.11).png
afpですが、

Write 4MB/sec
Read 8.9MB/sec

交換して入れたHDDは
Seagate 3.5インチ内蔵HDD 1TB 7200rpm S-ATAII 32MB ST31000528AS

Seagate 3.5インチ内蔵HDD 1TB 7200rpm S-ATAII 32MB ST31000528AS

  • 出版社/メーカー: Seagate
  • メディア: エレクトロニクス
ですから、ローカルでW/R ともにローカルで100MB/secくらいはでますから、
ひどいですね。。。

ためしに、、

# hdparm -tT /dev/hda

/dev/hda:
 Timing cached reads:   138 MB in  2.02 seconds =  68.32 MB/sec
 Timing buffered disk reads:   60 MB in  3.00 seconds =  20.00 MB/sec

う〜ん、MPUが遅いからですね〜



# cat /proc/cpuinfo

Processor       : FA526id(wb) rev 1 (v4l)
BogoMIPS        : 230.19
Features        : swp half 
CPU implementer : 0x66
CPU architecture: 4
CPU variant     : 0x0
CPU part        : 0x526
CPU revision    : 1
Cache type      : write-back
Cache clean     : cp15 c7 ops
Cache lockdown  : format B
Cache format    : Harvard
I size          : 16384
I assoc         : 2
I line length   : 16
I sets          : 512
D size          : 8192
D assoc         : 2
D line length   : 16
D sets          : 256

Hardware        : GeminiA
Revision        : 0000
Serial          : 0000000000000000

詳細はこちら↓

ちなみに、ES34069にのせているCPUはE3200で、

# cat /proc/cpuinfo 

processor : 0
vendor_id : GenuineIntel
cpu family : 6
model : 23
model name : Intel(R) Celeron(R) CPU        E3200  @ 2.40GHz
stepping : 10
cpu MHz : 1200.000
cache size : 1024 KB
physical id : 0
siblings : 2
core id : 0
cpu cores : 2
apicid : 0
initial apicid : 0
fpu : yes
fpu_exception : yes
cpuid level : 13
wp : yes
flags : fpu vme de pse tsc msr pae mce cx8 apic sep mtrr pge mca cmov pat pse36 clflush dts acpi mmx fxsr sse sse2 ss ht tm pbe syscall nx lm constant_tsc arch_perfmon pebs bts rep_good pni dtes64 monitor ds_cpl vmx est tm2 ssse3 cx16 xtpr pdcm xsave lahf_lm tpr_shadow vnmi flexpriority
bogomips : 4800.85
clflush size : 64
cache_alignment : 64
address sizes : 36 bits physical, 48 bits virtual
power management:

processor : 1
vendor_id : GenuineIntel
cpu family : 6
model : 23
model name : Intel(R) Celeron(R) CPU        E3200  @ 2.40GHz
stepping : 10
cpu MHz : 1200.000
cache size : 1024 KB
physical id : 0
siblings : 2
core id : 1
cpu cores : 2
apicid : 1
initial apicid : 1
fpu : yes
fpu_exception : yes
cpuid level : 13
wp : yes
flags : fpu vme de pse tsc msr pae mce cx8 apic sep mtrr pge mca cmov pat pse36 clflush dts acpi mmx fxsr sse sse2 ss ht tm pbe syscall nx lm constant_tsc arch_perfmon pebs bts rep_good pni dtes64 monitor ds_cpl vmx est tm2 ssse3 cx16 xtpr pdcm xsave lahf_lm tpr_shadow vnmi flexpriority
bogomips : 4800.26
clflush size : 64
cache_alignment : 64
address sizes : 36 bits physical, 48 bits virtual


と、bogomipsでFA526はE3200の 1/40 くらいですから、遅いのもうなずけます。

ES34069-BK-180 ですが割とファンがうるさいので。。 [Server hardware]


ファンを交換してみようかと。
あと、SATAケーブルが硬く、ケース内でちょっと邪魔なので
もう少し柔らかいものに交換。

もともファンはこちら。
IMG_1209.JPG
70x70x20mm

型番はこう読むらしい

そして、スペックは
MG(1)7012LB-(2)20
Maximum Air Flow 21.33CFM
Speed 2,500rpm
Noise
27.6dB


そして入手したのはこちら

アイネックス OMEGA TYPHOON 70mm 超静音タイプ CFZ-70S

アイネックス OMEGA TYPHOON 70mm 超静音タイプ CFZ-70S

  • 出版社/メーカー: AINEX
  • メディア: エレクトロニクス
スペックは全体的に低くなるのでOKなのですが、、
厚さが25mm


IMG_1216.JPG
ぎりぎり収まったのですが、、左側が若干干渉する。。

そこで、左のファンを外して、とりあえず1個で動かしてみることに。。


そうすると。。。
スクリーンショット(2010-04-15 9.34.55).png
HDDの温度が47℃まで上昇。。

というわけで、あっさり、元のファンに戻すことに。

スクリーンショット(2010-04-16 1.22.53).png
はい。戻りました。。


SATAケーブルも変更。
IMG_1190.jpg

元はこんな感じ。


柔らかいSATAケーブル50cmを4本購入。
IMG_1218.jpg

これに差し替え。
ストッパーは片側だけでよかったかも。

IMG_1224.jpg

ちょっと長すぎたかも[たらーっ(汗)]
ちゃんと計ってなかったので。
もとのケーブルは30cmと40cmそれぞれ2本ずつでした。

実際は、25cmと30cmそれぞれ2本ずつでもよさそう。


少しだけすっきりしました。

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。